ブログの好きなところ
• 気持ちいい
ダーッと考えを書くと気持ちいい。出すとスッキリするし、浄化されるっていうのは分かる。
• 客観的に見れる。
後で読み返して、へえーいいこと言ってるなあ、とか客観的に見れて面白い。
•自分に気付く。
こんな感情あったのか?って自分の知らない自分がいたりするのが面白い。
ずーっと同じこと言ってるから多分気になる分野なんだろうけど・・結局やってないっていうことは、なんか違うんだろうなあ、、とかも分かる。
• データベースになる
記録しておくと、備忘録にもなるのがいい。
この時から見ると貯金も投資も増えたな~とか、自分の成長を楽しめる。
• カスタマイズ楽しい
カスタマイズが楽しい。
ここにこれを貼ろうかとか、この記事にリンクしてつなげよか、とか。
こういうことを表示させたいけどプラグインあるかな、とか。
そういうことを考えながら、ちょっとずつブログの形式を自分好みにカスタマイズしていくのが楽しい。
ネットそのものが好きなのかな。楽しく思える。
• 答えを見つけられることがある
悩んでること、迷ってること、よく分からないことを、質問というか、疑問というか・・とにかく投げかけて、そのままの気持ちを書いてると、勝手に答えが出てくることがある。
自分は本当は分かってるんだろうな。。と思うと、興味深い。
•ちょっと背筋が伸びる
クローズにして書くと、支離滅裂になったり、しりすぼみになったりする。
ネット上にアップするとなると、一応形作るので、ちょっとだけしゃんとする。
あとあと読み返すのは、それぐらいの方が読みやすかったりする。