「歴史学べる」タグアーカイブ

マンガ「大奥」の好きなところ

マンガ「大奥」の好きなところ

・人間ドラマが深い
全ての人の人間ドラマが深い。。熱い。。

・主従関係が深くて泣く
主君と家臣の関係、忠義心がすごく好きなので、それが深く描かれていてとてもいい。

8代徳川吉宗と加納久通もいいし、13代徳川家定と老中阿部正弘もいい・・。泣く。。

・歴史が学べる
史実に基づいていて歴史が学べるのがいい。特に幕末は歴史の勉強になる。

・癒しキャラがいい
杉下とか黒木夫婦とか、たまに出てくる癒しキャラがいい。権力争いの話は重いことが多いから、癒しキャラが出てくるとホッとする。。

・絵がキレイ
絵がスッキリしていてキレイ。好み。

ドラマ「軍師官兵衛」の好きなところ

2014年大河ドラマ「軍師官兵衛」の好きなところ

・岡田君がすごくよい
官兵衛役の岡田君がとてもよい。。義に生きる素直で純粋な官兵衛の感じが、岡田君の本来持っているピュアな感じとシンクロする。笑顔がギュッとなる。涙が美しい。。心打たれる。。

・家臣の忠誠心
自分は歴史作品の「忠義心」が大好きだから、それをしっかり描いてくれてるのがすごくいい。。家臣の命をかけて主君を守る姿がすごくいい・・。塩見さん演じる小兵衛とかめちゃいい。。

いつもクールな家臣九郎右衛門が秀吉にスカウトされても秒で断って「百万石積まれても変わりません。離れるときは死ぬときです。」ってきっぱり断るのとかがグッとくるーー。。

・歴史オールスターズ登場
戦国の有名人いっぱい出てくる。信長、秀吉、家康はもちろん、毛利家、信長の家臣団、石田三成、竹中半兵衛、宇喜多直家などなど。出てくるたびに、あ、この人も、って感じで楽しい。

・歴史の勉強になる
官兵衛周りの人間ドラマと並行して、信長、秀吉の戦とか政治の部分もしっかり描いてくれるから、歴史の勉強にすごくいい。

・ドラマの感じがちょうどいい
ドラマの感じが自分好みでちょうどいい。重すぎず、軽すぎず。古すぎず、新しすぎず。「そうそう。。こういう歴史ドラマが見たかったんだ~・・」っていうちょーどいいテイスト。

・黒田家あたたかい
黒田家がみんな暖かい。。戦国の殺伐とした世で癒される。。

・テンポがいい
情報たっぷりだけど、話はわりとトントン進むので見やすい。

・ドラマが丁寧
一つ一つのシーンが丁寧に作られていると感じる。少しのシーンでも映像に映るものに手を抜かないというか。ロケでもセットでも丁寧に作られているドラマという印象。だから見ていて安心。話に集中できる。

・馬の迫力
馬に乗っているシーンがたくさんあるので楽しい。戦のシーンは迫力があるし、普通の移動のシーンでも見られるのがいい。「わー。。この時代ってこういう感じだったのかな~。。」と思いを馳せつつ見るのが楽しい。

・いい秀吉
秀吉がいい風に描かれていて好き。秀吉って作品によって、いい人に描かれたり、すごく悪い狡猾な人に描かれたりするけど、この作品の秀吉は「いい人」の方で描かれているので自分的にはうれしい。

信長への忠誠心も本物だし、どんな人に対しても人懐こい、秀吉の良い部分をクローズアップしてくれてるのがいい。官兵衛との関係性もいい。「人の命を大切にしたい」という深い部分でつながっているのがいい。

裏切りの多い戦国の世で本物の信頼関係があるのはいい。

 

 

マンガ「軍師黒田官兵衛伝」の好きなところ

「軍師黒田官兵衛伝/重野なおき」の好きなところ

• 秀吉がカワイイ

かわいい。普通にファン。


• 秀吉がいい人

私がこれまで読んできた戦国ものは秀吉がクセのある人物像で書かれてることが多かった。

野心を燃やして、信長にも全く心を開いてなくて、隙あらば自分がのし上がろうとしている…ような。。

でもこのマンガの秀吉は素直、めっちゃいい人。

信長を心から尊敬し、慕っていて、天下統一の夢に、目標に、必死で命を懸けて付いていっている。

明るくて、人の心が分かって、宴会好き。

 

そんな秀吉だから、、

読んでいて気持ちいい。

 

こういう秀吉像もあるのか〜と驚いた。

本当に歴史モノって、作者の解釈によってどうとでもなるんだなあ、、と思った。

 


ちな「戦国コミケ」の秀吉もかわいくて好き。

「信長協奏曲」の秀吉は怪しくて孤独…で、でもこれはこれで好き。怪しい切れ者の弟との関係性もいいし。。

 

 

•  泣ける

ギャグ漫画と思いきや、たまにめちゃくちゃグッとくるシーンがあって泣く。この不意打ちやばい。

戦国の世の儚さみたいなものに心惹かれる。人が人を思う心は昔も今も変わらないのかな。

 

•  歴史の情報豊富

歴史の情報が詳しい。史実に基づいてるし、歴史に詳しくなれる。分かりやすいから覚えやすい。

 

•  キャラが個性的

みんなキャラが立ってるので歴史上の人物名を覚えやすい。